トピックス

  • シェフマル・ハイライト
  • 商品情報

2024/07/10

シェフマルハイライトvol.34 | 7/24 土用の丑の日|おすすめ洋風ウナギメニュー

今月24日(水)は一の丑です。土用の丑の日が近づくと、街では「ウナギ」を謳った広告をよく見るようになります。ウナギの旬は夏ではありませんが、この時期は日本食文化夏バテ防止などの文脈からウナギメニューに注目が集まります。

業務用食材通販「シェフ・マルシェ」ではウナギアイテムのお取り扱いはもちろん、ウナギメニューのアイディアも掲載しております。
今回はアイテムのメニューのご紹介をいたします。

 

シェフマルでご用意しているウナギアイテムはこちらの2点です。

鹿児島県産 ウナギ白焼き

活〆ウナギ 黄金焼き

それぞれ特徴がことなるため、どのアイテムも人気商品です。メニューやお店のテーマなどにあわせてお選びください。

洋風メニュー提案

シェフマルWEBサイトにてご紹介しているウナギメニュー提案をご紹介いたします。

スパイス風味うなぎの白焼きとベトラーブ風味のリゾーニミルフィーユ仕立て、山椒香る赤ワインソース添え

うな重より着想を得て、リゾーニを使ってフレンチ風にアレンジしました。ビーツの赤色とアスパラガスの緑色が印象的な彩り良い一皿です。

  

ウナギ黄金焼と焼リゾットスープ仕立て

パルミジャーノとバターで作ったリゾットの上に、皮目をソテーし、白ワインを加えて蒸したウナギを乗せています。スープに浮かべ、ひつまぶしのような印象も感じられるメニューです。

  

鰻の赤ワインソース煮込み、フォアグラ、キノコのソテー

ウナギに赤ワインソースを掛け合わせ、フォアグラの濃厚な味わいを一緒に味わえる、満足感あるひと皿に。食感にアクセントを出すためにキノコを使用しています。

  

日本食の中で親しまれてきた調理方法をオマージュしつつ、洋食メニューの文脈も捉えたアレンジ提案となっております。これらのアイディアがお店のメニュー開発にご参考いただければ幸いです。

 

7月24日(水)は土用の丑の日として、特別なメニューをご用意されてみてはいかがでしょうか。急な食材のご注文や少量のご注文も、シェフマルにお任せください。

※季節のアイテムは注文が集中することもございます。大量発注をご希望の場合はあらかじめ「何でも相談窓口」へご相談くださいませ。

最新の記事

ソーシャルネットサービス

facebook